Skip to content

DSLRカメラ

DSLRカメラで写真が撮れない

DSLRカメラで写真を撮ろうとしたときに、永遠に読み込みが続くような状態になった場合は、以下の手順で問題を解決してみましょう。

トラブルシューティングの手順

  1. SDカードの確認

    • カメラにSDカードが挿入されているか確認してください。カメラによっては、SDカードがないと写真が撮れない場合があります。
  2. 画像形式をJPEGに設定

    • 画像形式がJPEGのみに設定されているか確認してください。Stop Motion Studioは現時点ではRAW画像の撮影に対応していません。
  3. カメラをAUTOモードに設定

    • カメラをAUTOモードに切り替えて、設定を簡素化し、基本的な機能が動作することを確認してください。
  4. カメラレンズをAUTOフォーカスモードに設定

    • 該当する場合、カメラレンズをAUTOフォーカスモードに設定して、ピント合わせを助けてください。
  5. アプリをアップデート

    • Stop Motion Studioが最新バージョンであることを確認してください。
  6. RAWのみキャプチャモードを無効化

    • カメラがRAWのみキャプチャモードに設定されている場合は、この設定を無効にして、単一のJPEGを使用してください。必要に応じて、後でRAWキャプチャを有効にすることができます。

その他のトラブルシューティング

上記のステップで問題が解決しない場合は、カメラをフルマニュアルモードに戻してみてください。

  1. カメラをマニュアルモード(M)に設定

    • カメラをマニュアルモードに切り替えてください。
  2. カメラレンズを手動フォーカスモードに設定

    • レンズの設定を手動フォーカスモードに変更し、該当する場合は手ぶれ補正機能を無効にしてください。